16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高松市議会 2021-06-15 06月15日-02号

このため、本市では、東京都内に開設しております瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンターにおきまして、大学生などの若い世代に対し、市内企業求人情報提供など、きめ細やかな就職支援に取り組んでいるところでございます。また、昨年度、設備投資に対する助成率の引上げなど、企業誘致助成制度を大幅に拡充し、県と連携を図り、若い世代が魅力を感じる情報通信関連企業等誘致に取り組んでいるところでございます。 

高松市議会 2020-12-10 12月10日-03号

本市では、高松市への移住について情報交換等を行う首都圏交流会のほか、本市での暮らしぶりを具体的にイメージしていただく移住体験ツアーや、瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンター東京都内に開設するなど、移住促進に向けた取組を強化しているところでございます。 このような取組をきっかけとして、本市移住された方も数多くいらっしゃると伺っております。 

高松市議会 2019-09-12 09月12日-05号

また、瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンター移住アドバイザーが、県内出身者の多い大学訪問して、地元就職に向けた情報提供や、きめ細やかな就職相談を行うほか、今月から、東京圏から本市移住し、就業した方等へ移住支援金を交付するなど、首都圏からのUターン促進に取り組んでいるところでございます。 

高松市議会 2019-09-10 09月10日-03号

そのため、圏域への移住定住促進する瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンター東京都内に開設するなど、圏域内人口増に向けた取り組みを強化しているところでございます。また、外部の有識者等で構成する、瀬戸高松広域連携中枢都市圏ビジョン懇談会の部会として設置しました圏域若者会議では、経済成長の牽引に関する取り組みについて、いろいろとアイデアをいただいたところでございます。 

高松市議会 2019-07-01 07月01日-04号

さて、本市は、昨年6月、瀬戸高松広域連携中枢都市圏への移住Uターン就職などを促進するため、東京都の渋谷瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンターを開設し、約1年が経過いたしました。 同センターでは、専任の移住アドバイザーにより移住就職に関する相談情報提供大学への訪問連携市町内の企業情報等発信企業採用活動支援などを行っております。 

高松市議会 2019-03-12 03月12日-05号

また、東京都内に開設している瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンターにおきまして、地元での就職に向けた情報提供相談会開催周知を行うなど、首都圏からの移住促進にも取り組んでいるところでございます。 御質問にもございますように、移住希望者にとって生活に直結する仕事住まいに関する情報は、移住を考えるに当たり、欠かすことのできない要素であるものと存じております。 

高松市議会 2018-12-20 12月20日-07号

また、瀬戸高松広域連携中枢都市圏の広域的な視点から、圏域全体での移住促進につながる取り組みの検討については、圏域で構築しているポータルサイトにおいて、現在、住まいや医療・仕事など、七つの視点をセールスポイントとして情報発信に努めているとともに、本年6月には、移住就職に関する相談等を行う瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンター東京渋谷区に開設し、特にUターン就職促進を図っており、今後も、

高松市議会 2018-12-05 12月05日-01号

活躍につながる交流機会づくりに取り組むこととした上で、移住者移住希望者への総合的・継続的なサポート仕事移住者移住希望者とのマッチング、本市移住促進力を生かした効果的なプロモーション、移住者地域社会での定着に向けた支援本市出身者へのUターンに向けた長期的働きかけの五つの具体的方針に再整理し、この各方針に基づき、たかまつ移住応援隊移住促進家賃等補助事業瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンター

高松市議会 2018-09-13 09月13日-03号

そのため、今年度6月に、首都圏等からの移住定住促進を図るため、瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンター都内に開設するなど、人口のさらなる社会増に向けた取り組みを強化するとともに、合計特殊出生率の向上におきましては、待機児童解消に向けた保育士確保緊急対策事業など、切れ目のない子育て支援施策の充実にも取り組んでいるところでございます。 

高松市議会 2018-09-12 09月12日-02号

本市は、瀬戸高松広域連携中枢都市圏への移住促進するため、本年6月30日、首都圏において、移住就職に関する相談窓口──瀬戸たかまつ移住キャリアサポートセンターを開設し、大学新卒者移住希望者などを対象に、就職移住に関する相談情報提供や、香川県出身者の多い大学約30校を中心に定期訪問を実施し、就職情報周知Uターンセミナー企業説明会等を実施しているとお聞きしています。

  • 1